タイ・チェンマイのトイレ事情(種類や注意点など)

タイのチェンマイに来て、まず戸惑うのがトイレかもしれません。

初めての海外とかなら、尚更!

そんなチェンマイのトイレ事情について説明します( ˙꒳​˙ )

 

チェンマイのトイレの種類について

チェンマイに住んで1ヵ月。

私が出会ったトイレの種類は2種類。

まず、洋式タイプと和式タイプ。

そして、レバーで流せるタイプと、手動で流すタイプ。

 

洋式タイプと和式タイプは日本と同じです!和式タイプはもうあまり無いようですが、サタデーマーケットのどっかのトイレでまさかの遭遇!!

和式!!!久しぶり!!!

やっぱり洋式の方が楽ですね( ߹꒳​߹ )

 

で、レバーで流せるタイプは日本と同じ。

手動で流すタイプというのは、便座の横に蛇口と桶が置かれており、自分で桶で水をすくい、便座の中が綺麗になるまで、水を流すという原始的なやり方。

3〜4回、桶を使って水を流すと、大体綺麗になります。

が、使った事ある人なら分かる。

あれで、絶対大はできない!!!!( ;∀;)

 

この手動で流すタイプは、洋式も和式もありました。

サタデーマーケットのトイレは、和式の手動で水を流すタイプ。
タニン市場のトイレは、洋式の手動で水を流すタイプでした。

生理の時に、手動タイプに出会った時は水が綺麗になるのか不安でした^^;

 

基本は、洋式のレバーで流すタイプが一般的で、お寺やガソリンスタンド、古い建物などにまだ和式だったり、手動で流すタイプがあるようです。

 

手動で水を流すタイプのトイレには、ほぼ100%トイレットペーパーがないので、お気をつけください( ߹꒳​߹ )

 

トイレットペーパーは流しちゃ駄目!

東南アジアあるあるですね。フィリピンもそうでした。

タイでは、トイレットペーパーは一緒に流しちゃ駄目です( ˙꒳​˙ )

 

横に必ずゴミ箱が用意されているので、使用したトイレットペーパーはそのゴミ箱にぽーい(*- -)ノヽします。

これ、潔癖な人とか無理じゃないですか?笑

でも、しょうがないですね!流せないんですもん。

流しちゃ駄目な理由としては、色々あるようですが

水圧が弱い、トイレットペーパーが溶けない、配管が狭い等々で、紙が詰まって使用できなくなるからだそう。

 

何度か癖でついトイレットペーパーをそのまま流した事がありますが、普通に流れます。

けど、すぐ詰まるようなので、常にトイレットペーパーも一緒に流してるとすぐ使えなくなりそうですね。笑

 

最初は戸惑いますが、慣れると何も思わなくなるので

使ったら、ゴミ箱へぽーい(*- -)ノヽ

使ったトイレットペーパーは、捨てる前に一度くるくる綺麗なトイレットペーパーで巻いて捨てるのがベストですね。

 

余談ですが、トイレットペーパーが流せない理由は、トイレットペーパーが溶けにくく配管が詰まるから、と聞いた事があったので、日本からトイレットペーパーをいくつか潰して持ってきました。

日本のトイレットペーパーは溶けやすいので、流しても大丈夫だろう、という考えでした。

 

チェンマイに着いて最初の方は、日本から持ってきたトイレットペーパーを流していましたが、普通に詰まる事もなく流れてました!

なので、日本のトイレットペーパーなら使っても大丈夫なのかな。

使用するトイレ(水圧とか)にもよるので、正直なんとも言えませんね。

 

私は現在チェンマイに1ヵ月滞在しているので、(しかも妹と2人)

持ってきたトイレットペーパーは、あっという間に無くなり、早い段階でゴミ箱に捨てるタイ流に変更しました( ˙꒳​˙ )

(数個は外出の時に持参用として残してる)

 

トイレ横の謎のホースはなんなんだ

チェンマイのほとんどのトイレには、横にホースがついてます。

ナニコレ―( ゚Д゚)

これぞ、タイ流ウォシュレット!

 

威力めちゃ強いので注意。笑

タイの人達はトイレットペーパーをそもそも使わず、このウォシュレットで洗い流す人も多いとか。

 

使い方は簡単!

手動なので、手に取って、レバーを押すだけ。

想像を超えた威力があるので、ちょっとずつ弱めに押してみてくださいねw

 

失敗すると、どっか知らない所に水が飛んでいくー。

間違って、使う前にレバー押すと、急に噴射するー。

などなど、悪戦苦闘しながら慣れていきましょう!(●∀●)

 

始めは、使う事に躊躇してたんですが、

タイって一度は、絶対お腹くだすんですよ。

 

そんな時、恐る恐る使ってみると、めっちゃ便利!

トイレットペーパーもあまり汚さなくて済むので、すごく良い。

このウォシュレットもトイレットペーパーを流さない習慣と同じようにすぐ慣れるのでご安心ください。

 

絶対ポケットティッシュは持っておこう。

先ほど紹介したウォシュレットのせいなのか、チェンマイのトイレは、便座が濡れてることが多いです。

なので、ポケットティッシュ必須です。

あと、トイレットペーパーが用意されていない場所も多々あるので、困らないように持参しておきましょう!

 

私は、ポケットティッシュ型の流せるティッシュを日本から持ってきました。

普通のティッシュとしても使えますし、トイレットペーパーとしても使えるので有能な子です( ˙꒳​˙ )

 

あと、トイレットペーパーがトイレの個室では無く、トイレ外や手を洗う所に用意されている場所もあります。

ロール式になっているのがほとんど。

そういう所は、事前にトイレットペーパーを使用する分取って、個室に入りましょう!

 

公衆トイレは有料の所が多い

チェンマイに来たら必ず行く観光名所。

ナイトマーケットや、サタデー・サンデーマーケット、ワロロット市場などにある公衆トイレはほとんど有料です。

2〜5バーツかかります。

機械式もあれば、トイレ前に担当の人が座っていて、その人にお金を渡す方式もあります。

トイレ前に人が居る場合は、その人にお金を払ってトイレを使用してください。

アヌサーンマーケットのトイレは機械式でした。

5バーツを機械に入れると、左側のドアからトイレに入る事ができます。(出る時は普通に出れる)

この前行った時に、おばさんが逆向きに出ようとしたのかドアに挟まって出られず、マーケットの定員が外から5バーツを2回入れて、救出していました。笑

その人のせいで、トイレ側からみんな出られず。プチ人だかりが出来ていた。

 

ちなみに、5バーツが無くても、機械の右側に両替機もあったので安心♪(大きいお金は両替できません)

 

チェンマイはトイレの表札が面白い!

チェンマイに来て、発見したのがトイレの表札!!!

可愛いんです!!!

左は、男性も女性もトイレしたそうなイラスト。右は、すごくトイレたそうw

こちらはバンコクで見つけたでかいバージョンw

 

思わず笑っちゃう表札ばかり。

たくさん見つけたら、別で紹介しようと思います(●∀●)!

 

皆さんも是非チェンマイのトイレの表札に、注目してみてください。

 

【まとめ】チェンマイのトイレ事情

チェンマイのトイレ事情についてまとめると、

・トイレットペーパーは流さず、横のゴミ箱へ!
・ポケットティッシュは常に持参!
・ウォシュレットは威力が強いので様子見ながら!でも、便利なので一度使ってみてほしい!
・有料のトイレもあるので細かいお金(コイン)を持っておいた方が良い!

です!

 

日本のトイレのクオリティの高さ・有難さを噛みしめながら、今日もチェンマイのトイレを使って過ごします。

帰ったら、トイレットペーパーを流せる事に感動しそう。あと、ウォシュレット機能や便座が温かい事とか。

結論、日本のトイレって、やっぱり凄いよね。